
search
- バックナンバーの閲覧ができます。
-
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年

- プレスリリースをRSSフォーマットにて配信しています。
- RSS配信について

立川ブラインド工業株式会社(本社:東京都港区三田)は、文化、芸術の情報発信の場として無料でご利用いただける多目的スペース 『タチカワ銀座スペースÅtte(オッテ)』 を、「銀座ショールーム」(東京都中央区銀座8−8−15)地下1階に、5月8日(金)より開設いたします。
当社は、文化支援の一環として文化、芸術に携わる幅広いジャンルの方々に、銀座8丁目という利便性の高い場所をご活用いただき、情報発信の場となることを願っています。
「Åtte」はノルウェー語で数字の「8」を表す言葉で、所在地が銀座8丁目であることから名付けました。
名 称 : タチカワ銀座スペース Åtte (オッテ)
【名称の由来】
「Åtte」はノルウェー語で数字の「8」を表す言葉で、所在地が銀座8丁目であることから名付けた。ノルウェー語を引用したのは、文字そのもののデザイン性と、ノルウェーがHDI世界トップというイメージのよさに加え、ノルウェーデザインなど世界で注目される優れたデザインを創出していることによる。
※HDI…人間開発指数(Human Development Index)。その国の、人々の生活の質や発展度合いを示す指標。生活の質を計るため、値の高い国が先進国と重なる場合が多い。
所在地 : 東京都中央区銀座8−8−15 タチカワ銀座ショールーム内 B1F
連絡先 : 03-3571-1373
広 さ : 最大70平方メートル (シアター形式:約30席可能)
掲示可能壁面積:最大120平方メートル(高さ2.4m×長さ50m)
利用料 :無料
貸出条件:作品・研究資料などの展示発表及びセミナー等の開催で、非営利目的に限る。
設 備 :ピクチャーレール、テーブル、イス、プロジェクター、映写幕
申込方法 : 利用申込み方法については、後日、ホームページに掲載予定
開催スケジュール:
「I’m home × Nacasa&Partners」(写真展)
期間:5月8日(金)〜23日(土)(営業時間/10時〜18時、定休日/日曜・月曜・祝祭日)
主催:I’m home(商店建築社)、Nacasa&Partners
内容:2000年に創刊され、まもなく10年目を迎えようとしているライフスタイル提案雑誌「I’m home」が、誌面の中からここ何年かの記憶に残る10シーンをクローズアップしたNacasa&Partners撮影による写真展
当社は、文化支援の一環として文化、芸術に携わる幅広いジャンルの方々に、銀座8丁目という利便性の高い場所をご活用いただき、情報発信の場となることを願っています。
「Åtte」はノルウェー語で数字の「8」を表す言葉で、所在地が銀座8丁目であることから名付けました。
『タチカワ銀座スペースÅtte(オッテ)』 ロゴ
所在地:東京都中央区銀座8−8−15
タチカワ銀座ショールーム内 B1F
『タチカワ銀座スペースÅtte(オッテ)』概要
名 称 : タチカワ銀座スペース Åtte (オッテ)
【名称の由来】
「Åtte」はノルウェー語で数字の「8」を表す言葉で、所在地が銀座8丁目であることから名付けた。ノルウェー語を引用したのは、文字そのもののデザイン性と、ノルウェーがHDI世界トップというイメージのよさに加え、ノルウェーデザインなど世界で注目される優れたデザインを創出していることによる。
※HDI…人間開発指数(Human Development Index)。その国の、人々の生活の質や発展度合いを示す指標。生活の質を計るため、値の高い国が先進国と重なる場合が多い。
所在地 : 東京都中央区銀座8−8−15 タチカワ銀座ショールーム内 B1F
連絡先 : 03-3571-1373
広 さ : 最大70平方メートル (シアター形式:約30席可能)
掲示可能壁面積:最大120平方メートル(高さ2.4m×長さ50m)
利用料 :無料
貸出条件:作品・研究資料などの展示発表及びセミナー等の開催で、非営利目的に限る。
設 備 :ピクチャーレール、テーブル、イス、プロジェクター、映写幕
申込方法 : 利用申込み方法については、後日、ホームページに掲載予定
開催スケジュール:
「I’m home × Nacasa&Partners」(写真展)
期間:5月8日(金)〜23日(土)(営業時間/10時〜18時、定休日/日曜・月曜・祝祭日)
主催:I’m home(商店建築社)、Nacasa&Partners
内容:2000年に創刊され、まもなく10年目を迎えようとしているライフスタイル提案雑誌「I’m home」が、誌面の中からここ何年かの記憶に残る10シーンをクローズアップしたNacasa&Partners撮影による写真展