
Search
2017年06月02日
新製品情報
スラット(羽根)中央部の穴をなくし、光漏れを低減したヨコ型ブラインド『シルキーシェイディ』7/3(月)より発売
立川ブラインド工業株式会社(本社:東京都港区三田、資本金:44億7,500万円 、代表取締役社長:立川光威)は、ヨコ型ブラインドの昇降コードを通す穴をスラットの中央部からなくし、両端部のみに設けることで、光漏れと直射光の侵入を低減した『シルキーシェイディ』を7月3日(月)に発売します。
■中央部のスラット(羽根)の穴をなくし、両端部のみに穴を設けた独自の構造
スラットの穴が中央部にはなく、両端部のみにあるため、全閉時の光漏れと直射光の侵入を低減。また、スラットの両端から3cmのところに穴があることで、穴を通るコードを境目にして、スラットが折れにくくなりました。

■中央部のスラット(羽根)の穴をなくし、両端部のみに穴を設けた独自の構造
スラットの穴が中央部にはなく、両端部のみにあるため、全閉時の光漏れと直射光の侵入を低減。また、スラットの両端から3cmのところに穴があることで、穴を通るコードを境目にして、スラットが折れにくくなりました。
![]() |
![]() |
||
製品の両端部のみにスラットの穴を設けることで、穴からの直射光の侵入を低減し、中央部はスラットの穴がないので、全閉時に光漏れが目立ちません。 | 製品の構造上、製品の中央部では、スラットの穴から光が漏れてしまいます。 |
![]() |
||
製品の両端部のみにスラットの穴を設けることで、直射光の侵入を低減した「シルキーシェイディ」 |
ヨコ型ブラインド『シルキーシェイディ』概要
■製品名 | : | 『シルキーシェイディ』 |
■発売日 | : | 2017年7月3日(月) |
■特長 | : | 昇降コードを通す穴をスラット中央部からなくし、両端部のみに設けることで、光漏れと直射光の侵入を低減する |
■操作方式 | : | ワンポール式・ポール式 |
■取付方法 | : | 天井付け・正面付け |
■対応製品 | : | シルキーシェイディ・シルキーシェイディアクア・シルキーシェイディ セパレート・シルキーシェイディアクア セパレート |
■参考価格 | : | シルキーシェイディ 29,600円(税抜) 幅180×高さ180cmベーシックカラーの場合 |
■製品仕様 | : |
